コガスズキ

ブリーダーが気をつけなければならないこと(におい編)

お問い合わせ 公式LINE

当舎では匂いにも気をつけております

ブリーダーが気をつけなければならないこと(におい編)

2023/12/29

多々あるホームページの中からブログの閲覧ありがとうございます。
今回は「におい」について取り上げていこうと思います。

犬や猫を飼っていて匂いが気になることはありませんか?
犬は体の匂い、いわゆる体臭で匂いが出てくるので犬の場合はトリーミング・シャンプーなどをしてきれいにしていますね。
猫はもともと砂漠の生き物と言われており、水分を取らなくてもいいようオシッコが凝縮されて匂いがきつくなります。なのでアンモニア臭がきつくなります。犬はアンモニア臭はしないと言う訳ではありません。

親犬たちは平飼い、妊娠出産の親犬はケージにて管理し、犬舎はバケツに水とハイター(次亜塩素酸)をいれて掃除しています。
猫舎はフロアなので猫砂が飛び散るので掃除機やモップを使用しています。

犬舎はそれほど匂いはしないかと思います。猫舎はやはり雄猫がマーキングをするので20年以上経つと多少、匂いがついてきます。先日、動物取扱業の更新で現地調査の時に匂いの事を聞いたところ、この頭数でこのくらいであれば匂いは気にならないとのことでした。
やはり、匂いについては私たちブリーダーより外部から来てくれたかたの方が分かります。自分の鼻では慢性化してしまい匂いも分かりずらい傾向にあります。

なので、においを測定する装置で測ったりもします。

検知管式気体測定器

においを数値化する測定器だよ

匂いを数値化する機械として一番安価なのは気体測定器と言います。デジタルの機械(臭気測定器)は高額ですので当舎はアナログの方を導入して、定期的に測定しております。

有名なGASTEC社の物を使用しています。
GASTEC社ホームページ

検知管式気体測定器の方を使用して各場所の気体を測定します。
検知管にも沢山種類があり、ブリーダーの場合はアンモニア用を使用します。
この測定方法は小中学校の理科の実験で使用することもあるそうです。私自身はやった記憶がないのですが皆さんは知っていますか?

当舎の測定結果はいかに?

においを数値化

犬舎はほとんど反応なし~1ppm程度ですが猫舎の場合は3ppmくらいは出てしまいます。
果たしてこの数値が良い数値なのか悪い数値なのかは未知数です。
なので外部の方が来た時にでも測定して、その数値を参考にしています。
メモリには30ppmまで測れるようなのでそこまでいってしまうと激臭なのかもしれない。

そして、猫たちを避難させてからある程度、部屋の掃除と次亜塩素酸水を使って除菌消臭

さらに銀イオンを全体に噴霧器で消臭
ブルーに光ってるのはミストが可視化できるようになってます。

次亜塩素酸噴霧器と銀イオンミストの後

気体測定器でどれくらい臭いが減ったかを確かめたら、0.5ppmと結果が出ました。

自分で臭いは全然分からない範囲です。

できたら0ppmにしたいですね。

ということで

ついに

あの機械が登場!!

オゾン発生器

オースリークリア2

当舎で使用しているのはかなり前に購入したものですが今はオースクリア3が出ております。オゾン水とかも精製できたりします。

オースリークリア3(Amazon)

こちらを使って、部屋全体をオゾンで消臭していきます。1時間くらいオゾンを放出!

この機械は無人用ですのでオゾン放出中の部屋に入ることは危険です。

翌日、換気をして気体測定器で調べます。

そして、結果はいかに!?

0ppmまではいかないけど少しうっすら反応が出てしまいました。

結論:猫トイレが10台もあるとアンモニア臭はしてしまうという事

トイレの掃除はこまめにすればにおいも軽減できるということですね。

 

ひとまず、猫舎のにおいを消臭する方法をご紹介しました。

長い文章になってしまいましたが読んでくれてありがとうございます。

-----------------------------------------------------------------
SUZUKI BREEDER
住所: 茨城県古河市仁連768
電話番号 : 080-3490-5566


茨城県で子犬の販売に対応

大切に育てた子猫を茨城県で販売

良質な子犬・子猫を茨城県で販売

-----------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。